ラピードアクト株式会社

2018年 ラピードアクト忘年会

2018年 ラピードアクト忘年会

ITソリューション部の田中(宏)です。

ラピードアクトでは12月28日に
毎年恒例、社員全員で忘年会を開催しました。

いわゆる、「平成最後の忘年会」ってやつですね。
「平成最後」というフレーズはいたるところで使われているので、私も使ってみました!笑

当日は、帰社報告会後に事務所の大掃除、最後に忘年会という流れでした。

帰社報告会は、毎月月末に実施しており、
会社動向、各技術者の業務報告、総務からの連絡事項など、社員全員で情報共有を目的として実施しています。
先輩社員からアドバイスを貰ったり、技術的な質問をしたりなど、情報交換の場としても活用できます。

大掃除は各自担当分けして、全員で事務所をキレイにしました。
ちなみに、私はゴミ捨て担当だったので、ダンボールを捨てに行ってきました。
自宅にあるダンボールも片付けたいです…

そして、忘年会です。
今年は社長の提案で「ざうお」というお店で開催することになりました。

写真も掲載しておりますが、、、なんと!店内で釣りができるのです!
その場で釣った新鮮な魚を調理してもらうことができるのです!

また、ビンゴゲームで盛り上がりました。社長が景品を用意してくれていました。
社長ありがとうございました。

場が温まってきたところで、新入社員からの挨拶タイムです。
みんな頑張っているので、この先が楽しみです。

年末ということで若干テンションも上がり気味なのか、
それに続き、新入社員の挨拶に触発されたベテラン社員も
それぞれ自身の思いを語っていました。ちなみに私も語ってしまいました…

私は、ラピードアクトに入社してから3度目の忘年会になるのですが、
年々仲間が増えてきており、会社として成長していることを改めて実感した忘年会でした。
会社の成長もそうですが、人として一歩ずつ成長していきたいと思います。

来年も「ラピードアクト」社員一丸となり、頑張っていきます!!